Alto Pro | TS108C および TS112C コラム・アレイ・スピーカー - よくあるご質問

目次


Truesonic Column ラインナップにはどのスピーカーがありますか?

Truesonic Column シリーズには、8 インチと 12 インチのウーファーモデルがあります。モデル名はそれぞれ TS108C と TS112C です。


Truesonic Column スピーカーの出力ワット数はどれくらいですか?

8 インチモデルは 600 ワット、12 インチモデルは 1200 ワットです。


Truesonic Column スピーカーをどのように組み立てますか?

1. サブウーファーベースを水平な場所に設置します。

2.必要に応じて追加のカラムを取り付けます。カラムは 2 セクションあり、そのうち 1 つ(最上部のセクション)にはラウドスピーカーが搭載されています。もう 1 つのセクションはスペーサーとして使用でき、ラウドスピーカーの高さを調整できます。最良の結果を得るには、ラウドスピーカーを観客の耳の高さに合わせることをおすすめします。たとえば、観客と同じフロアで演奏する場合は、中央のスペーサーセクションを追加してラウドスピーカーを耳の高さに合わせるとよいでしょう。逆に、ステージ上など高い場所にいる場合は、スペーサーセクションを取り外し、ラウドスピーカーをフロアの観客に近づけることができます。セクションを取り付けるには、突起部分をキャビティに差し込み、内部コネクターを揃えて、カチッと音がして固定されるまで優しく押し込みます。  

3. 入力デバイスと出力デバイスを接続し、サブウーファーベースを電源に接続します。

4. サブウーファーベースの Power Switch を使って電源を入れ、演奏を開始してください。


取り外す際は、まずユニットの電源を切り、その後セクションを優しく引き離してください。使用しないときは、付属のキャリングバッグにカラムセクションを収納してください。


Truesonic Column スピーカーの入力端子は何がありますか?

各 Truesonic Column スピーカーには、最低 2 つの Combo XLR / TRS ジャックがあり、バランス接続とアンバランス接続の両方に対応しています。さらに、対応する Bluetooth デバイスとペアリングすると、Bluetooth 信号も受信できます。
TS112C には、追加の Combo ジャック(インストゥルメント用プリアンプ付き)とラインレベルのステレオ入力も搭載されています。 


Truesonic Column スピーカーを Bluetooth デバイスとペアリングするにはどうすればいいですか?

Bluetooth デバイスとスピーカーを接続するには、以下の手順を行います。

  1. Pairing ボタンを 3 秒間押し続けて、ペアリングを開始します。

  2. スピーカーの青色 LED が点滅し、ペアリングモードであることを示します。

  3. 使用するデバイスの Bluetooth デバイスリストに移動し、「Alto TS108C」または「Alto TS112C」を選択して接続します。

  4. ペアリングが完了すると、接続成功を知らせる音声ガイドが流れ、青色 LED が点灯したままになります。

注意: ペアリングモード中に Pair ボタンを押すと、接続はキャンセルされます。


Truesonic Column スピーカーにはステレオリンクモードがあり、2 台の Truesonic Column スピーカーをワイヤレスでペアリングできます。ステレオリンクモードを設定するには、以下の手順を行います。

 

  1. まず 1 台のスピーカーを Bluetooth に接続します(上記の手順参照)。これがプライマリースピーカーになります。
  2. 両方のスピーカーで、Pairing ボタンを 3 秒間押し続けてステレオリンクを開始します。
  3. 両方のスピーカーがビープ音を発し、オレンジ色の LED が点滅してスキャンモードに入ります。お互いを検出すると、自動的にリンクします。
  4. 2 台のスピーカーが正常にリンクされると、確認音が鳴り、オレンジ色の LED が点灯したままになります。
  5. 任意のスピーカーの Pair ボタンを長押しすると、リンクが解除されます。
  6. ステレオリンク中は、どちらかのスピーカーの Bluetooth Volume ノブで両方のスピーカーの音量を同時にコントロールできます。

注:

  • スピーカーを先にリンクした場合、Bluetooth に接続できるのは 1 台のみです。

  • 両方のスピーカーで Pair モード(Pair ボタンを 3 秒押し)を有効にすると、モードがキャンセルまたはタイムアウトするまでリンクがうまくできない場合があります。

  • ステレオリンクは Bluetooth 信号専用です。

  • 同じサイズのスピーカー同士しかリンクできません。TS108C と TS112C はリンクできません。

  • Mix Out には Bluetooth 信号は含まれず、アナログ入力のみが出力されます。


Mic/Line スイッチはなぜあるのですか?どのような役割がありますか?

Mic/Line スイッチを使うと入力を選択でき、Truesonic Column スピーカーをオーバードライブさせる心配なく音量を上げることができます。

一般的な目安として、マイクはラインレベルのソースよりも高いレベルで増幅する必要があります。マイクを使用する場合は Mic を選択し、パッシブピックアップの楽器(例:ギター)を使用する場合は inst を選択してください(※TS112C の Channel 3 のみ対応)。

入力が Mic か Line か分からない場合は、まず Line を選択し、ソースの音量を 50~75% に設定してください。それでも音量が十分でない場合は、一度チャンネルゲインを最小に下げてから Mic に切り替え、適切な音量になるまで段階的にチャンネルゲインを上げてください。

注意:ラインレベルのソースを Mic レベルで増幅すると、ラウドスピーカーを損傷する可能性があります。


リンクしたスピーカーの間に遅延がある場合はどうすればいいですか?

2 台のスピーカーをリンクした際に遅延が発生する場合は、まず再生を一時停止してから再開してみてください。

それでも解決しない場合は、両方のスピーカーの電源を切り、再度リンクを行ってください。


CH EQ ボタンポートは何をしますか?

CH EQ ボタンは、スマートフォンとペアリングできない場合に Truesonic Column の高域と低域を最適化するために使用します。

スピーカーには High と Low の 2 つの帯域があり、どのチャンネルを調整するかは EQ ノブを回すだけで選択できます。

High を選択すると、どちらのチャンネルでも EQ ノブを回すことで高域を調整でき、Low を選択すると低域を調整できます。

 


"Speaker Use" ボタンは何をしますか?

Speaker Use ボタンは、スピーカーを通して再生されている音に応じて出力 EQ を調整します。

  • EQ Off 設定は、一般用途向けのフラットな設定です。

  • Live 設定は、ボーカル帯域を強調し、低域をカットします。

  • DJ 設定は、高域と低域をブーストし、より明瞭さと迫力を加えます。

  • Custom via app 設定では、無料の Alto Pro アプリを使って EQ をコントロールできます。


Truesonic Column スピーカーの EQ 設定を調整するにはどうすればいいですか?

Speaker Use Presets は EQ 調整のひとつの方法を提供します。より細かいコントロールを行いたい場合は、Custom via App 設定で Alto Pro アプリを使用することで、6 バンドのパラメトリック EQ を利用できます。


アプリ上のスライダーを操作して好みのサウンドに調整し、Load to Speaker ボタンを押すことで Truesonic Column スピーカーに読み込ませることができます。設定した EQ は保存しておくことができ、後から呼び出して使用することも可能です。


Truesonic Column スピーカーにマスターボリュームはありますか?

いいえ、マスターボリュームはありません。ただし、各チャンネルのボリューム(Gain とは別)は Alto Professional アプリから操作できます。

注意:アプリ内のすべてのデジタルミキサーコントロールは、入力チャンネルの Gain コントロール後に適用されます。最良の結果を得るためには、デジタルミキサーコントロールを使用する前に、入力 Gain をクリッピング直前まで設定してください。スピーカー本体で行った変更も、リアルタイムでアプリに反映されます。 


ボイスプロンプトをオフにするにはどうすればいいですか?

BT Pair ボタンと TWS Link ボタンを同時に長押しすると、「voice off」とアナウンスされ、ボイスプロンプトがオフになります。
再びオンにするには、同じ操作を行い「voice on」とアナウンスされるまで押し続けてください。

注意: ボイスプロンプトの音量は BT Volume ノブでコントロールされます。


Mic の音量が小さいのはなぜですか?

Ch 1-2 の mic preamp は XLR 入力 にのみ適用されます。1/4" マイク入力には適用されません。


Alto Professional App はどこからダウンロードできますか?

Alto Professional TrueSonic 4 アプリは、Android および Apple のアプリストアから無料でダウンロードできます。 

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。